{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

山瑞 純米大吟醸 & 純米酒 -白- 720ml 2本 【生酒】

7,920円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

山瑞「純米大吟醸」と「純米酒」の飲み比べセット 里山の田で丁寧に育て上げた酒米「山恵錦」を使用した2つの山瑞。精米歩合と醸造方法、酵母が異なることでお酒の風味も大きく変わります。 ほのかな甘酸っぱさのある香り、米本来の旨みが余韻として残る「純米大吟醸」と、フレッシュな香りとしっとりした上品な味わいの「純米酒」 普段はあまり飲まれない方にも、飲みやすさと奥深さの両方をご堪能いただける贅沢なセットです。 火入れをおこなわずに仕上げた数量限定の「生酒」です。 【商品特徴】 ① “立ちのぼる香りから感じる違い” 純米大吟醸は、ほのかな甘酸っぱさを感じるフルーティーな香りと、花の蜜のようにまろやかなふくみ香が特徴です。 純米酒は、アルプス酵母による上品かつフルーティーな香りが特徴です。  ー ともに信州の気候や風土にあうよう開発された酵母を使用。地元の素材にこだわり抜きました。 ② “米の旨み、それぞれの表情” 純米大吟醸は、口に含むと柔らかな甘さがゆったりと広がり、包みこむような米の旨みが余韻として残ります。 純米酒は、米の自然な旨みを留めつつ、キレの良さが絶妙なバランスで調和し、すっきりとした余韻が心地よい味わいです。  ー ともに長野県で開発された酒米「山恵錦」を100%使用。純米大吟醸50%、純米酒65%の精米歩合により米本来の旨みの表情の違いが楽しめます。 里山の田んぼで清らかな水を受け、農薬や化学肥料を一切使わずに、すこやかに育てた米には自然の旨みが宿ります。 ③ “お酒ごとのペアリングとシーン” 繊細で優美な香りと米本来の旨みをあわせ持つ純米大吟醸は、帆立や雲丹など、舌ざわりのまろやかな刺身と良く合い、コクや甘みを感じるお料理との相性も抜群です。特別な日のお食事を、華やかに彩ります。 米の自然な旨みとすっきりとした余韻が心地よい純米酒は、バンバンジーやスモークサーモンのサラダにおすすめ。魚や肉を使った旨みのあるお料理とも良く合います。 【商品詳細】 商品名:純米大吟醸 山瑞 SANZUI 【生酒】 アルコール分:15度以上/16度未満 原材米:長野県松本市産 山恵錦100% 精米歩合:50% 日本酒度:-10 酸度:2.0 製造年:2025年 商品名:純米酒 山瑞 SANZUI -白- 2025 【生酒】 アルコール分:15度以上/16度未満 原材米:長野県松本市産 山恵錦100% 精米歩合:65% 日本酒度:-3 酸度:1.9 製造年:2025年 保存温度:10℃以下 内容量:720ml 2本 配送方法:佐川急便クール便(毎週木曜日に発送) ※離島への配送は、ご購入時に表示される送料金額とは別に送料がかかる場合がございます。予めご了承ください。 製造者:善哉酒造株式会社 販売元:株式会社柳沢林業 《 山瑞はテロワールに根ざした信州松本の日本酒です 》 ※テロワールとはワイン用語で、ブドウ生育地の地理、地勢、気候による特徴を指します。 山瑞においても、その年の気象条件、土壌、地形、などの自然要素と、造り手の人的要素を重要な要素と考え、テロワールにこだわり日本酒造りを行っています。 ▽山瑞の商品ストーリーはこちらから▽ https://yanagisawa-ringyo.jp/sanzui

セール中のアイテム