







20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※本商品は生酒ではありません。
「山瑞純米酒720ml」の今シーズンの生酒販売は終了いたしました。
器にそそいだ瞬間から瑞々しく華やかな香りが立ちのぼり、口に広がる力強い味わいは豊かな大地を思わせます。
爽やかな酸味が風のように吹きぬけ、
余韻を残しつつキレのある後味が印象的な一本です。
※『無濾過生貯蔵原酒』は、夏の間生酒の状態で熟成させたお酒を、一度だけ低温加熱することで酒質を安定させたお酒となっております。
【商品特徴】
① “フルーティーで華やかな香り”
2024年の山瑞は、華やかな香りが最大の特徴です。そそいだ瞬間から香りが立ちのぼり、ひと口めからフルーティーなふくみ香が豊かに広がります。
ー 昨年は天候に恵まれ、清々しい秋晴れのなか天日干しでじっくりと乾燥させた酒米はあえて磨き過ぎず、精米歩合を65%に留めています。米の味わいを活かしつつも、瑞々しく華やかな香りを生み出すために、低温で長い時間をかけて醸しました。
② “万華鏡のようにうつり変わる味わい”
辛口寄りのお酒ですが、第一印象の華やかさとしっかりとした酸味の骨格、旨みの土台が存在感を発揮し、まるで万華鏡のようにうつり変わる味わいを楽しめます。
ー 長野県で開発された酒米「しらかば錦」を100%使用。標高900mの山あいの田んぼで清らかな山の水を受けて、農薬や化学肥料を一切使わずに育てた米には自然の旨みが宿ります。
③ “食事との相性も抜群”
豊かなふくみ香の余韻を残しつつキレのある後味は、濃厚な旨みのお料理と相性が良く、それぞれを引き立て合います。
ー バターやチーズとのペアリングとして最適です。なめろうのような、魚と味噌の濃厚な旨みとも好相性。いつものお食事や晩酌が、特別華やかに感じられます。
【商品詳細】
商品名:純米酒 山瑞 SANZUI
(無濾過生貯蔵原酒)
アルコール分:18度以上/19度未満
原材米:長野県松本市産 しらかば錦100%
精米歩合:65%
日本酒度:-6
酸度:2.2
保存温度:10℃以下
内容量:720ml 1本
製造年月:2024年4月
配送方法:佐川急便(毎週木曜日に発送)
蔵元:善哉酒造株式会社
発売元:株式会社柳沢林業
《 山瑞はテロワールに根ざした信州松本の日本酒です 》
※テロワールとはワイン用語で、ブドウ生育地の地理、地勢、気候による特徴を指します。
山瑞においても、その年の気象条件、土壌、地形、などの自然要素と、造り手の人的要素を重要な要素と考え、テロワールにこだわり日本酒造りを行っています。
▽山瑞の商品ストーリーはこちらから▽
https://yanagisawa-ringyo.jp/sanzui
▽AC Payのご利用が可能です▽
決済手順
①AC Pay決済をご利用の場合は、注文時にご利用の旨ご連絡くださいませ。
※本ストアでの決済方法は「コンビニ決済」を選択ください。
②ご注文後、本ストアよりAC Pay決済用のURLリンクを送付致します。
※AC Payにて決済完了を確認後、本ストアでのご注文はキャンセルさせていただきます。
※コンビニでお支払をされますとAC Payのご利用ができなくなります。
③AC Payにて決済を確認後に一番日付が近い木曜日に商品を発送します。
※毎週木曜日のAM9:00を過ぎてからの決済は翌週の発送となる場合がございます。予めご了承ください。